弟子紹介:――82歳の歩み――

弟子紹介 ――82歳の歩み――

2023年1月下旬、聖徳派にて一人の弟子が新たに得度されました。
得度時、彼は82歳という高齢でしたが、その決意は並々ならぬものでした。

彼が得度を志した背景には、深い悲しみと強い一念がありました。ご本人から次のようなお話をいただいています。

「昨年7月末、妻が急逝し、私は深い悲しみと空虚な日々の中で生きる意欲を失いました。
絶望に打ちひしがれながらも、『生かされた意味』を考えるようになり、
生涯をかけて妻を供養し、同じような境遇で苦しむ方々の力になりたいと願うようになったのです。
しかし、高齢のため仏道の修行を行い得度する道は閉ざされ、私の思いを達成する機会も失われかけていました。

そんな中、聖徳派道場にて加行の修行を通じて僧侶の資格を得られることを知り、
希望が芽生えました。私の一念は、生涯をかけて妻を供養し、同じ境遇の方々の支えとなることです。」

このお言葉に心を打たれた方も多いのではないでしょうか。
得度後、彼はご自身のペースで一歩一歩着実に修行を進められました。
その姿勢は真摯そのものであり、強い意志に支えられたものでした。
修行の質問を丁寧にWordにまとめ、学びに対する熱意と誠実さが感じられました。

2024年、伝法灌頂の式を無事に終えた後、食事を囲むひとときがありました。
得度から現在に至るまで、彼は精進料理を続けて召し上がっているとのことです。
これは彼の強い精神力と、仏道への深い信念の証ともいえるでしょう。

彼のこれからの歩みを、心和寺一同、共に支え、共に見守ってまいります。
その決意と精進に、心からの敬意を表します。

合掌

ーーーーーーお問い合わせーーーーーーー
【真言宗 聖徳派道場 心和寺】

僧侶になるには


住所:岡山県倉敷市老松町5-3-62
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー